ファスティング(断食)始めます。

このページに来ていただき、ありがとうございます。

やっと過ごしやすい時期になりましたね。

ヨガ講師・タイ古式マッサージセラピストのAsumiです。


この記事では以下について書いています。

1.ファスティングとは?

2.ファスティングの効果

3.ファスティングをしようと思った理由

良かったら読んでいってくださいね(^^


1.ファスティングとは

一定期間食事を断つことで、体の中を大掃除する独自の健康法です。

期間中は、固形物を一切取らずに、水2Lに加え、酵素ドリンク、ノンカフェインのハーブティーなどからミネラルをメインに栄養補給します。

からだ本来の解毒力や免疫力を復活させることで体内にたまってしまった老廃物や毒素を自然に排出できるようになります。


2.ファスティングの効果

①リセット効果 

・内蔵を休ませる・・・現代人は常に満腹に近い状態。内臓は働き続け、疲れています。

・細胞が修復される・・・開始後12時間でサーチュイン遺伝子が活性化します。

・免疫物質を作るあ小腸内がリセットされることで、免疫力がアップ

・肌がきれいになる・・・腸内環境が整うと、肌もきれいになります。

・味覚や嗅覚が鋭くなる・・・味覚がリセットされ、自然本来のおいしさを感じられるように。


②デトックス効果

・有害物質を排出・・・内臓脂肪にたまった添加物などの´脂肪毒’を排出。

・腸内環境がよくなる・・・腸内にこびりついた宿便も排出される

・血管・血液がきれいになる・・・脂肪細胞からアディポネクチンが分泌され、血管を掃除して体を若返らせてくれます。

・肝機能が回復

・脂肪が燃える・・・成長ホルモンが分泌され、新陳代謝が活性化します。


3.ファスティングをしようと思った理由

理由は2つあります!


①知人におすすめされた

私はヨガの講師をしているので、ほかの先生方からファスティングについて、

ダイエット目的というよりは、体の内側に意識を向けるいい機会になるよと聞きました。


②デトックスしたくなった

私は29歳で、特に病気もなく元気ですが、

ここ5.6年で疲れると湿疹ができるようになったり、花粉症を発症しました

2年くらい前からは添加物の少ない食材を選んでいるつもりですが、もちろん完璧には排除できてていません。

19歳から28歳まで一人暮らしをしていた時は外食も多かったですし、コンビニのお弁当もよく食べていたので、身体に毒素が溜まったからアレルギー体質になったんじゃないのかな?

などと考えていました。

いいデトックス方法を探していた時に、今回ファスティングを教えて頂ける方にお会いしたので、始めることを決意しました!


準備から経過、結果までを追って記事を書きたいと思っていますので、

良ければチェックしてみてくださいね☆

お読みいただいてありがとうございました。


asumi-yoga

生活の中で自分のためだけの時間はありますか?静かな時を過ごす中で、心と身体の状態を感じていきましょう。楽しいヨガクラスになるよう 心がけています。 ぜひ一度、遊びに来てください☆

0コメント

  • 1000 / 1000